一部のお髭が似合うワイルドなメンズ以外にとっては、毎朝出社前に剃らないといけないヒゲは苦痛以外の何ものでもないはずです。
とくに頑張って時間を掛けて剃っても全然目立ってしまう青髭なんか目も当てられません。剃っても目立つ上に力を入れ過ぎて肌を傷めてかえって不衛生に見られてしまうなんてことも少なくないでしょう。
そこで今回は青髭の原因と青髭を解消するための具体的な方法について触れていきたいと思います。
この記事に書かれていること
青髭は女性受けが悪い?
青髭って女性から見たら印象が悪いのだろうか?と気にしているそこのあなた。誠に残念ですがその予感は合っています。
冷静に考えて青髭はえたキモオタクにわんちゃんすらないだろ!。!!、!!あほ!!!!!ばか!!!!!!!
— レヴィオンセイバー・キショウブ (@kusoubu) 2018年5月9日
最近口もとの青髭濃くなってきてる
悩ましいかぎりだ。
青髭=モテない=死、だ。— たがやしぱ。 (@___tgys_) 2016年8月3日
いっそのこと伸ばしてみようとしたらこのような扱いを受けている人もいるようで、ヒゲが濃いメンズは非常に不憫である
不潔と言われた髭を
剃ったにも関わらず
青髭で笑われる
24歳澤田😑笑笑— ぺこᵕ̈* (@pekomaaa) 2018年5月1日
ヒゲ剃ったら青髭になって見栄え悪くなるけど、剃らなかったら剃らなかったで不潔だし汚ねえし存在意義とは
— Ya-🏈ふぉるぴ🏈Ha-! (@Fault_fish) 2018年1月15日
青髭になってしまう原因
さて、そんな印象のよろしくない青髭ですが、そもそも青髭が出来てしまう原因とは何なのでしょうか?
ヒゲの濃さに対して肌が色白い
青髭が目立つ原因の1つに、ヒゲが濃く生えているのに対して肌が色白いというのがあります。
ヒゲは剃ってもあくまで表面に生えている毛だけがなくなるのであって、皮膚の下の毛はそのまま残ります。青髭が目立つという方はヒゲの黒色の濃さに対して肌が色白であるというのも目立つ原因になってしまっています。
男性ホルモン
男性ホルモンの約90%を占めると言われている「テストステロン」には、「体や雰囲気をより男らしくする」「髪の毛を薄毛する」「ヒゲや体毛などを濃くする」という側面があります。
具体的な統計を取ったわけではありませんが、あなたやあなたの周りにいるヒゲの濃い人や体の毛が濃い人は、濃い男性っぽい雰囲気を醸し出していたり、言い方は悪いですがハゲていたりしませんか?
ただ男性ホルモンンは男である以上誰でも分泌されているものですし、一部投薬などをしない限りは分泌のコントロールをすることは困難です。また無理にホルモンバランスを抑えようとするとか陀羅尼悪影響を及ぼす可能性もあります。
さらに男性ホルモンには
- 筋力が向上し、身体能力が高まる
- 性機能が向上して、性欲が増す
- 野心ややる気増加と言ったメンタルに良い影響を与える
- 免疫力が高まる
- フェロモンが出て女性を誘惑することに繋がる
など良い効果も沢山秘めています。日本では比較的線の細い少年みたいな男性がモテますが、海外では男性ホルモンがムンムンな男性がモテるのもうなずけるはずです。
男性ホルモンは必ずしも悪いというmのではなく、良い面も沢山秘めているということです。
ヒゲの剃り方が間違っている
青髭だけに限らず、ヒゲの剃り方が適切でないと全然剃れず、剃り残し等が目立ってしまいます。寝起きにただカミソリを当てているだけという人は今一度ヒゲの剃り方について改善をする必要があります。
むやみに力づくでヒゲを剃ろうとしても、皮膚の下の毛には効果がなく、返ってhダを傷つけてしまう原因になってしまいます。加えて皮膚自身も肌を守ろうと指令を出し、結果的に買えって濃いヒゲを生やしてしまう可能性が出てしまいます。
ピンセットで毛を抜くのは一番NG
皮膚の下の毛を取り除けば青髭が消えるのでは?と考え毛をピンセット等で抜こうとする人がいますが、これは一番のNG行為です。
毛をピンセット等で抜いた結果、皮膚の下で変な方向に毛が生えてしまう埋没毛や、皮膚内で出血して色素沈着を起こしシミになってしまう可能性があります。
他にもピンセットが衛生的に汚かったり抜いた後のケアをしっかりしないと炎症を起こしてしまう、毛根を下手に傷つけた結果より太い毛として生え代わってしまう、などなどの危険性もあります。
1本1本処理するのに手間や時間がかかる割に、リスクが高いのでおすすめできません。
青髭を減らす・目立たなくするための対策
では、極力青髭を目立たなくするにはどうしたら良いのでしょうか?解説していきたいと思います。
正しい髭剃りを行う
カミソリでヒゲを剃っても剃り残しが目立つ、青髭が気になるというのであれば髭剃りの方法に問題がある可能性が高いです。
ヒゲが目立つ理由の1つには、きちんとヒゲを剃り切れずに太い断面上になって皮膚の下に残ってしまいます。
手書きの図で申し訳ないのですが、イメージとしてはこのような感じです。ヒゲを伸ばしっぱなしにすれば毛先の細い部分だけになり髭自体は細く見えます。
雑にヒゲを剃ると太い断面上にヒゲを剃ってしまうことになり、結果として普通にヒゲを剃るよりも青髭が悪目立ちをしてしまいます。そのためにはきちんとしたシェービングを心がける必要があります。
剃毛前に洗顔を行う
就寝前に風呂に入ったとは言え、寝起きの肌には汗や皮脂などが肌に溜まっています。その状態でヒゲを剃ると傷ついた肌に入り込んで肌荒れになる可能性がありますし、シェービングクリームが良く肌に馴染みません。
まずは髭剃り前に軽く顔を洗いましょう。
肌を温めてヒゲを柔らかくする
顔を洗うことでヒゲが柔らかくなりヒゲが剃りやすくなり、キレイにシェービングをすることに近づきます。
また可能であれば顔を洗うのはぬるま湯、または蒸しタオルで行うと良いでしょう。顔を温めることによって、毛穴を開くことになりカミソリの強引な引きちぎりを抑えて肌荒れを抑えることができます。
シェービング剤を使用する
カミソリを剃るときにシェービング剤を使わない人はかなり多いと思います。ですが何もつけずに時価でヒゲを剃るとかえって滑りが悪くなるだけでなく肌を傷つける可能性があります。
今までヒゲ剃り時にシェービング剤を利用していないのであれば、是非シェービング剤を利用してい欲しいところです。
毛の流れに沿って剃る
「よく剃れるから」と言う理由でいきなり逆剃りでヒゲを剃っている人は多いですが、基本的には肌への負担が多すぎるので止めた方が良いです。
基本的には、毛の流れに沿って剃る方が肌荒れせずにキレイに仕上がります。
どうしても剃り切れない部分だけ逆剃りをする
そしてどうしても残ってしまった頑固で剃りにくい部分に関しては、逆剃りで思いっきり剃ってあげましょう。
繰り返しになりますが、最初から逆剃りをするのではなく気になる部分に仕上げ程度に逆剃りするのが良いでしょう。
スキンケアを行う
そして髭剃り後に仕上げとして、化粧水や乳液を散布して肌荒れのケアをすると完璧です。カミソリを当てると言う事は肌を刃で削ることで、剃毛後の肌はバリアが弱い状態になってしまいます。
跡後肌荒れをしないためにもきちんとスキンケアをしましょう。またアフターケアに抑毛クリームなんかを使うとヒゲの成長を抑えることもできます。
きちんとしたカミソリを使用する
カミソリを使うにしても電動シェーバーにしても、刃には交換時期があるのはご存知でしょうか?シェーバーは半年前後、カミソリは2週間前後で交換しないと刃こぼれをして切れ味が落ちてしまいます。
そのため定期的に刃の交換をする必要がありますし、日々使用後も皮脂やヒゲの剃りカスを残さないようにしっかり保存をする必要があります。
抑毛クリームを使用する
スキンケアの部分でもお話しましたが、スキンケアとヒゲの成長を遅らせて青髭をマシにするという理由で抑毛クリームをおすすめします。
僕は鈴木ハーブ研究所の「パイナップル豆乳ローション」というのを利用しております。ヒゲではなくて申し訳ないのですが腕で検証してみました。↓
腕の毛を剃った後で赤色の部分だけ抑毛クリームを使用した結果生えるのが遅れました。上記の豆乳ローションは顔に使用するのも出来る商品なので、肌ケアを兼ねて使用してみるのも良いかと思います。
日焼けをして目立たなくする
かなり強引な方法ではありますが、青髭は肌が色白いから目立つのであるので、色白くない肌にすればヒゲが目立たなくなるという理由で日焼けをするという回避方法もあります。
黒人や色黒に日焼けしている人の肌をイメージしてもらいたいのですが、青髭が目立つ人なんていなくないですか?
ただしデメリットもあって日焼けをすると将来シミやそばかすなどで悩む可能性がでてきますし、紫外線の影響による皮膚がんになる可能性があるとも考えられているため、積極的にはおすすめできません。
メンズコンシーラーを使う
コンシーラーと言えば男性には馴染みがないものかもしれませんが、女性のメイクの下地で使うものでシミやそばかすを隠すものとして使います。メンズのコンシーラーの場合は、「青髭隠し」にも使えるなど言われています。
自分は市販のコンシーラーを試してみたのですがあまり効果が見られなかったのと、毎回塗らないといけないという点と塗るのがヘタだと不自然な顔色になってしまうこと、さらにそこまで本質的な解決にならなかったので、あまりおすすめはしません。
おすすめ:ヒゲ脱毛を行う
最初こそ自分も「脱毛なんて女子がするものでしょ~~」くらいに思っていたのですが、ある時自宅に届いてたお試し体験のチラシで脱毛してみたらドハマリしました。結果的に青髭に悩む人こそメンズ脱毛を受けて欲しいと思うようになりました。
やはり脱毛をすると、髭剃りをしない分肌をキレイにすることができますし、剃り残しや青髭も気にならなくなり、女子からは「爽やか」や「清潔感がある」と褒めてもらえることが多くなりました。
確かにお金はまあまあ掛かってしまいますがヒゲだけだと数万円から10万円しない程度で永久脱毛が可能になるので、一生ヒゲ剃りするためのカミソリ代を考えたら安く済みます。
また髭剃りに掛ける時間もドンドン少なくなってくるので有効に使える時間が増えます。
ヒゲの永久脱毛3回目終了時点なのでまだ部分的にヒゲが残っていますが、1週間生やしっぱなしでもだんだんとヒゲが目立たなくなりました。
永久脱毛に必要な回数は個人差があるのでなんとも言えません。そこは各クリニックやサロンで行える無料カウンセリングで見てもらえます。
無料で受けれるおススメの脱毛サロン・クリニックも紹介していますので良かったら合わせてチェックしてみてください。↓