マイナビウーマンの調査によると、調査対象の約82%の女性は毛深い男性よりも毛の薄い男性を選ぶと出ています。
https://woman.mynavi.jp/article/151223-119/
やはり毛深い男性は、世の中の女性からの受けがあまり良くないようです。
ではもしその毛深い男性がイケメンだったらどうでしょう?
毛深くてもイケメンならば関係ない
調べてみるとこのような声は割と多いです。
インターネットで見つけた声として一番気になったのは以下の回答です。
【毛深いイケメンvs毛の薄いイケメンで比較した場合】
別にどっちも恋愛対象でしょう。
私はメンクイなので、イケメンの方がいいな~
毛深いのを嫌いだなんだ言っているのはテレビで笑いを取るためのギャグでそれにのせられない人はどうでも良いことですよ。
ガレッジセールのゴリさんでしたっけ?いい男ですよ♪
出典:yahoo知恵袋
※ただしイケメンに限るという言葉がある通り、イケメンは剛毛すら気にさせないくらい力があるということなのか?
または世の女性の毛深い芸人に対して「キモイ(笑)」みたいなリアクションをするけど、あれはポーズであって本当は毛深い男性を逞しいと感じているのでしょうか?
他にも毛深い男性がOKという意見を紹介したいと思います。
- 私も毛深い方なので、むしろツルツルだと女として申し訳なくなる(20代女性)
- 体質だから仕方ないと割り切っている(30代女性)
- 似合っていればOK(20代女性)
- 面食いなのでイケメンであれば大体のことは許容できる(10代女性)
- 気にしない。 ただ結婚したら子供に遺伝するので、女の子なら苦労なら苦労しそう(20代女性)
というような意見があがってきました。
もし同じ顔で毛深い男性と毛深くない男性がいて同時に告白されたら、もちろん毛深くない方を選ぶ方がほとんどですが、現実問題そんなことはありえないため、ある程度顔が整っていれば「目をつぶる」という意見は多かったです。
また女性の中には美容意識の高い男性を見ると、「女として申し訳なくなる」という理由からある程度ズボラは方が落ち着くという意見もありました。
また2chの「イケメンなのに死ぬほど毛深くて辛いんだが」というスレッドではこのような意見もありました。
イケメンなんだろ?悲観すんな
俺の友達はイケメンだけど毛濃いくてハゲだけど彼女はモデルレベルのハーフの女の子だぞ
イケメンは毛の濃さだけでなくハゲまで超越するのか・・・・
イケメンでも毛深い男は無理
一方で、たとえイケメンだったとしても毛深い男性は無理という女性も数多くいます。
- 付き合う段階であまりに毛深い男性はそれだけで対象外(20代女性)
- 口の周りが剃っても青い人は嫌だ。 お腹や胸がもじゃもじゃしてる人も嫌!(20代女性)
- 背中までビッシリなのは流石に引く(20代女性)
- 毛が濃いのはしょうがないけど、電車内で堂々とすね毛が見えるハーフパンツをはかれるのはちょっと・・・(20代女性)
- 筋肉がないたるんだ体の男で毛だけは男性ホルモンがみなぎっているのは見苦しい(10代女性)
という意見がありました。
やはり多い意見として「毛深い男性は最初から恋愛対象外」という声をすごくいただきました。
最初から恋愛対象外であると、その後好感度を上げるのは至難の業になりそうです。
また実際に付き合ってみて、ホテルやプールなど服を脱ぐ場所に行った際に彼氏が毛深いことに気付いて、そこで冷めてしまって別れてしまうというケースもあるため、付き合っていくうちに毛深いところも愛おしくなるというものではないようです。
他にも「毛深くても似合っていればOK」という意見の逆で、筋肉質で色黒でイカツイ人が毛深いのは似合っているからOKだけど、鍛えていないだらしない体(またはガリガリ)の色白男が毛だけは濃いのは似合わないし生理的に無理、という意見もありました。
【結論】イケメンでも毛深いとキモイという場合もある
ここまでの意見をまとめると、毛深くてもOKと言う人も数多くいますが、同時に毛深い男はたとえイケメンでもキモイと思う女の子も一定数いる内容になります。
冷静に考えてみると、女性は恋愛の場面だけでなくビジネスシーンにおいても、ビッシリメイクをすることやムダ毛を失くすことを求められているのに男性は何もしてないというのはパワーバランスの崩壊であります。
可愛い女の子からしたら、例えイケメンでも美容意識を怠っている男性は見るに耐えないのかもしれません。
最近では俳優の菅田将暉さんのような脱毛を行う「ツルスベ肌男子」というのも流行っています。
自分は毛深く、そのせいでモテないのではないかと感じているのであれば、一度脱毛を検討してみてはいかがでしょう?