ヒゲにお悩みのみなさんこんにちは!
脱毛方法についていくつか種類があるのですが、その中でもこのページではいくつか受けた中でニードル脱毛について紹介していきたいと思います。結論から言うとヒゲ脱毛においてニードル脱毛という方式はアリです!
この記事に書かれていること
ニードル脱毛とは?
まずいくつかある脱毛方式の中でニードル脱毛とはなんなのかについてお話したいと思います。
ニードル脱毛とは別名電気美容脱毛とも呼ばれており、細い金属で作られた器具を毛穴の奥に入れていき、発毛器官である毛乳頭を電流によって死滅させていく脱毛方式になります。
直接1本1本処理をしていくため、フラッシュ脱毛やレーザー脱毛より自由度(デザインのしやすさ)が高く、また一度電流を流し込んだ箇所は死滅&専用のピンセットで毛を抜くため、その場で永久脱毛効果を実感することができます。
永久脱毛効果についてはアメリカの政府機関であるFDA(アメリカ食品医薬品局)がその安全性と効果を認めている方式で、かつ70年以上の歴史があり、一度処理が完了した毛穴からは毛が生えてこないことを証明されています。
脱毛方法の比較
ニードル脱毛 | レーザー脱毛 | 光脱毛 | |
メリット |
|
|
|
デメリット |
|
|
|
脱毛方法には大きく分けて、ニードル脱毛・レーザー脱毛・光脱毛があるのですが、大雑把に分類するとこのようになります。
簡単にニードル脱毛とそれ以外を比較した上でのメリットを説明すると
- 1本1本処理をするため、「おしゃれ用にヒゲを残したい」「今後生やしたいから今は髭剃りの負担を減らす程度にヒゲを減らしたい」
- レーザーや光は黒色に毛を反応させる必要があり日焼けしていると一緒に焼いてしまう危険性がありますが、ニードルは日焼けしていも平気
- レーザーや光は白髪に反応しないのですが、ニードルの場合は白髪でも脱毛できる
ということが言えます。
反対に比較したデメリットを挙げるとすれば
- 1本1本人力で処理をするため、体全体とかになると費用も時間も掛かってしまう
- 金属を体に当てるので金属アレルギーの人は利用不可
ということになります。
全体の体の脱毛は正直に言いますと、レーザーの方がお得ですし、一時的に身体の毛を少なくしたい程度なら光で良いかと思います。
ニードルは一番見られる顔に生えるヒゲ脱毛にオススメ、というのがいくつかの脱毛方法を試した私の所感になります。
また金額ですが、私が脱毛を体験した「メンズTBC」では1本1本の毛に料金が発生していてるため個人によって料金に差がありますし、またキャンペーンや施術の箇所の多さで割引が効きます。
私の場合は髭がそこまで濃くないこともあって、顔全体(男性の場合約2万本あると言われる)ヒゲのうち7割施術するのに10万円前後という結果になりました。
一見高額に感じますが、レーザーでも似たような金額になることがほとんどですし、光の場合は両者より安く感じるかもしれませんがあくまで減毛ということでいずれまた生えてくるのでずっと通わなければならないため将来的には高くなってしまいます。
そう考えると、自由にデザインの融通が利くニードルはヒゲ脱毛にて最強だと感じています。
ニードル脱毛のお試し体験を1000円で受けれて、本格的に通うときになる料金プランのシミュレーションも行っているメンズTBCの1000円キャンペーンで効果を実感してみてください。
ニードル脱毛を実際に利用してみて
私も実際にメンズTBCでニードル脱毛を体験してきました。お邪魔したのは池袋店になります。
中に案内させると、問診票の記入をすることになります。内容は「どのようにヒゲを無くしたいのか」とか「過去に持病があったかどうか」などになります。
問診票の記入を終えると今度はカウンセリングになります。注意点などの説明や気になることについて質問したりしました。
質問や注意点のアナウンスを通して納得したらさっそく施術に移ります。
施術を受けている様子です。
ちなみに施術前の注意点なのですが、ヒゲを毛抜きで抜きながら電流を流す必要があるので1~2日くらいヒゲを伸ばしっぱにする必要があります。(予約時に改めて注意を受けると思います。)
施術後はこのようになります。(閲覧注意)
鼻下をやったのですが、毛を抜きながら電気を流す都合上少し腫れた感じになります。
施術後はお酒や汗を大量にかくことをせずに、また処方された張り薬をきちんと貼る必要があります。次の日には以下の画像のように元通りになりました。
施術してもらった箇所については二度と生えてこなくなりキチンと無くなりました。ただし顔には大量の毛が潜伏てしているため定期的に通院が必要になります。
ニードル脱毛をするべき人の特徴
日焼けしている
上記でもお伝えしたため重複になってしまいますが、他の脱毛方法(レーザー脱毛や光脱毛)では毛の黒色に反応する光を照射します。
そのため肌が焼けている場合は光が黒色の肌に反応してしまいやけどになってしまう可能性があります。
白髪が混じっている
黒色にはんのうする光を照射するレーザーや光の場合反対に、白髪には反応しません。白髪がある人もニードルをする必要があります。
タトゥーや入れ墨がある
タトゥーや入れ墨がある人の場合も、レーザーや光による照射によって肌がやけどしてしまう可能性があります。
二度とヒゲを生やしたくない人
レーザーによる脱毛同様、ニードル脱毛には永久脱毛効果があります。
- 毎朝髭剃りに時間が掛かってしまう
- 濃い青髭をなんとかしたい
- いくら剃っても剃り残しがあるし、カミソリ負けしてしまう
という人にはオススメの脱毛方法です。
オシャレヒゲにしたい
「一部邪魔な部位があるけど、ある程度ヒゲを残したい」という人には1本1本丁寧に処置してくれるニードル脱毛が適しています。
また「かなりヒゲは濃いから減らしたいけど、全部なくなるのは将来を考えたら嫌かも」と言う人も毛の量を調節できるニードル脱毛の方が望みを叶えられます。
ニードル脱毛のメリットまとめ
ニードル脱毛の体験談や特徴をまとめました。
ニードル脱毛の特徴は
- 細かい調整が効くこと
- 日焼けやタトゥーの人でも脱毛ができること
- 永久脱毛効果があることがあります。
正直な話、ヒゲを全部一掃したいor体の毛を処理したいというのであれば、同じく永久脱毛効果もありつつコストが安くなるレーザー脱毛をオススメしますが、「ヒゲだけ手入れしたい」「レーザーを条件を受けれる条件に当てはまらない」「細かくヒゲをデザインしたい」のであればニードル脱毛がオススメです。
先ほども紹介しましたが、私も通ったメンズTBCでは1000円でヒゲ脱毛のお試しと、「もし本格的に受けるのであればどれくらいの料金になるのか」というシミュレーションを行ってくれるので、「もうこのヒゲで悩むの嫌だ!」というのであれば是非試して欲しいと思います。