このページでは「胸毛が濃いことが悩み」という男性のために、胸毛脱毛のススメとオススメのお店の紹介や料金・期間・回数などを紹介したいと思います。
せっかく女性と仲良くなって良い感じになっても、ビッシリ生えた胸毛に幻滅されるということは決して少なくありません。
「胸毛が目に入るたびにキモイと思った・・・生理的に無理」ってwwww
— ヨハン・タチバナ@ (@Johan_4_4) 2017年12月21日
胸毛はキモイwww
— 0903👿 (@Kumush93x) 2016年6月28日
こんな風に言われてしまわないためには、今のうちから胸毛に対するケアをしっかりしてモテる男を目指すべきです。
この記事に書かれていること
自分での胸毛処理は長い目で見るとコスパが悪い
カミソリでの胸毛処理
毛深い人の中には脱毛をせず「髭剃りでついでに胸毛を剃ればいいじゃん」という人がいますが、個人的にはオススメできません。
胸毛を剃る目的というのは清潔感を出すためですが、正直剛毛な人がカミソリで胸毛を処理した程度では客観的に見て全然キレイになっていません。うっすら生えているのがそのまま見えますし、カミソリによる肌荒れを見るとかえって清潔感がないようになってしまいます。
ブラジリアンワックスでの胸毛処理
ブラジリアンワックスでは、胸毛にワックスを塗りその上にテープを貼って、テープを引っぺがすことで脱毛を行う方法です。毛穴より太い毛根を引っこ抜くことになるので肌へはダメージが行ってしまうデメリットがあります。
また単純い痛みが伴うのと、一定期間でまた処理をしなければなりません。
除毛クリームでの胸毛処理
毛に塗ったクリームがムダ毛を溶かしてくれることで処理を行う方法です。カミソリやワックスよりも簡単でキレイに仕上がるため一時的にはオススメです。
ただし1週間に一度はやらないといけないですし、処理後は化粧水や乳液で保湿する必要があります。
家庭用脱毛器での胸毛処理
最近では家庭でも脱毛が行えます。価格は安いもので1万円を切り、高いと20万円近くします。効果はエステサロンのフラッシュ脱毛をマイルドにした性能だと言われています。
出力が弱いために減毛効果はありますが、ずっと使い付けなきゃならならず定期的にカートリッジを買い替える必要もあります。
「キレイに仕上げたい」「最終的に安く収めたい」のであれば、思い切って脱毛を検討するのが良いでしょう。一括価格だと高く感じますが、月額払いだと3000円から出来るところがほとんどです。
胸毛脱毛をするなら「フラッシュ脱毛」か「レーザー脱毛」
胸毛に限らず脱毛には3種類の方法があります。胸毛の場合は「フラッシュ脱毛」と「レーザー脱毛」の2択になります。
3種類の脱毛方法は以下の通りです。
- 「フラッシュ脱毛」・・・毛の黒色に反応する光を照射し、毛根にダメージを与え脱毛を行う方法。一度に広範囲の施術が可能。
- 「ニードル脱毛」・・・1本1本の毛穴に電流を流し脱毛を行う方法。
- 「レーザー脱毛」・・・フラッシュ脱毛に方法が酷似。ただし効果は圧倒的にレーザー脱毛の方が高い。
「ニードル脱毛」が胸毛にオススメ出来ないのは、1本1本の手作業であるため時間が掛かってしまうことと、料金が高くなってしまうことです。
「ニードル脱毛」は「レーザー脱毛」同様永久脱毛効果を認められていて、かつ「ニードル脱毛」ではは細かいデザインや調整が効きやすいので悪いものではありません。むしろ髭脱毛を行うなら比較的オススメな方法であります。ただし、
胸毛をはじめとした範囲が広い身体の脱毛には不向きであると考えられます。
そのため胸毛や体の脱毛を受けるのであれば、「フラッシュ脱毛」か「レーザー脱毛」がコスト面で良いでしょう。
胸毛脱毛にかかる期間と回数は?
脱毛は1回で完了することはありません。「胸毛が女子受けが悪いから早くなんとかしたい」と思うのは当然のことですが、残念ながら一定の期間が必要になります。
なぜ時間が掛かるのかというと毛周期というのが関係します。毛周期とは毛の生え代わりのサイクルで、毛穴から毛が生えて抜けおちてまた生えてくるという毛のライフサイクルになります。
脱毛に効果があるのは図で言う成長期途中から退行期の、毛が表面に生えている時期で、表面に生えている毛というのはその部位の約20%ないくらいだと言われています。残りの80%はまだ生えていなくて皮膚の下で潜伏しているということです。
毛の定期的な生え代わりに合わせて脱毛をする必要があるため、一定期間の通院が必要になります。
では
- 胸毛が薄くなる、ツルツルになるまでの期間
- またその脱毛回数
はどれくらいなのでしょうか?
胸毛脱毛にかかる期間とその回数【フラッシュ脱毛の場合】
実はフラッシュ脱毛とレーザー脱毛では方法こそ「毛の黒い部分(メラニン)に反応する光を照射、毛根にダメージを与える」というプロセスのため似ているのですが、効果がでる期間や回数が変わってしまいます。
フラッシュ脱毛では「自己処理が楽になる」「ある程度毛が薄くなってきた」と感じるまでに5~10回程度照射が必要で、期間としては10カ月~1年を超えると言われています。
完全にツルツルにする場合はでは20回以上の照射、2年から毛が濃い人で4年近く掛かってしまいます。
胸毛脱毛にかかる期間とその回数【レーザー脱毛の場合】
一方レーザー脱毛は医療行為であり、医師法の関係でより強いレーザーを照射することが可能になっています。(レーザー脱毛は医師の人でないと行えないという法律があります)
原理こそフラッシュ脱毛と似ていますが、レーザー脱毛はフラッシュ脱毛と比べて2倍近い威力のある光を照射していると言われています。そのため仕上がりの効果や期間・回数も変わってきます。
レーザー脱毛では早いと2回の脱毛から「自己処理が楽」「毛が薄くなってきた」と明確に効果を感じることができます。期間で言うと2ヶ月~4ヶ月です。
完全にツルツルにする場合は6回~8回程度、1年~1年半で完了します。
フラッシュ脱毛とレーザー脱毛の脱毛期間・回数を比較
両脱毛方法の期間・回数をまとめると以下の図になります。
効果を感じるまでの照射回数 | 効果を感じるまでの期間 | ツルツルになるまでの照射回数 | ツルツルになるまでの期間 | |
フラッシュ脱毛 | 5~10回 | 10カ月~1年 | 20回以上 | 2年~4年 |
レーザー脱毛 | 2回~3回 | 2ヶ月~4ヶ月 | 6回~8回程度 | 1年~1年半 |
はやく効果を追求したいのであればレーザー脱毛が良いことが分かるはずです。
どちらの方法を選ぶにしてもある程度期間が必要なため、「彼女ができたときに考える」というのではなくある程度早めに前もって行動をする必要があります。
胸毛脱毛に掛かる値段・料金
メンズ脱毛サロンとクリニックでは脱毛に掛かる回数・期間だけでなく、値段も変わってきます。当サイトで紹介しているメンズ脱毛サロン・クリニックでの料金を比較してみたいと思います。
一括料金 | 分割料金 | |
RINX(フラッシュ脱毛) | 4回42,000円 8回84,000円 | 4回の場合月々1,300円 8回の場合84,000円 |
湘南美容外科(レーザー脱毛) | 1回17,410円 3回49,680円 6回81,000円 | 詳しくはクリニックにてお問い合わせください |
ゴリラクリニック(レーザー脱毛) | 1回38,000円 5回135,000円 | 60回払い月々3,000円 |
メンズリゼ(レーザー脱毛) | 1回19,900円 5回59,800円 | 3回~60回の分割払いが可能 |
安さだけで見るとフラッシュ脱毛のRINXが一番お得です。効果が高いレーザー脱毛では湘南美容外科が一番安いです。
ゴリラクリニックはパーツ単体では高いものの「全身セレクト脱毛」というヒゲ以外の体から8か所を選ぶ脱毛方法だと月8,000円でいろいろな部位を脱毛できるのでお得です。
またメンズリゼでは3回からMAX6回までの分割払いができ、かつセットプランも用意されています。
「どれくらいの期間で脱毛を完了したいの?」「単品orセットで受けるのか?」「一括or分割」など、あなたの脱毛目的や経済状況で様々な判断軸があります。
胸毛脱毛の要点まとめ
- 家庭で自己処理する方法だと最終的に時間も費用もかなり掛かってしまう
- 胸毛の脱毛についてのオススメ方法は「フラッシュ脱毛」か「レーザー脱毛」
- 当サイトでは効果が高く期間も短い「レーザー脱毛」がオススメです。
「脱毛に対して不安がある」という人は無料カウンセリングやお試しトライアルを利用してみると良いと思います。
また「どのサロン・クリニックが良いか悩む」という人は当サイトのオススメランキングを参考にしていただけると幸いです。